誤った蜂の巣駆除方法


・蜂の巣を長い棒で落とした
・蜂の巣に水をかけて落とした
ご依頼時にお客様自身で蜂の巣を上記のように取ったんだけど、蜂がいなくならないとのご連絡が稀にあります。

蜂は巣にいる蜂が全てではなく餌を取りに行ったり水を飲みに行ったり巣にいない蜂も多く存在します。そのため働き蜂をしっかり駆除せず巣をとると戻ってきたハチが巣を探してブンブン飛び回ります。駆除しきれていない蜂が多くなればなるほど、戻りバチが多くなり危険性や再発リスクが高まります。

また巣を取ってしまうと一か所に蜂が集まらない為、反ってやりづらく駆除時間や費用が増えることもあるため、蜂の数が多い場合や防護服などが無く遠くからの作業の場合は、安全面や上記の理由からも蜂駆除業者にご依頼したほうが良いといえます。


最新記事

カテゴリー

アーカイブ