愛知県額田郡幸田町 スズメバチ駆除

愛知県額田郡幸田町にコガダスズメバチの駆除で伺いました。
6月初旬くらいから働き蜂が羽化し、複数匹いる巣が多くなってきました。
今年は雨が少なくそのおかげか、初期の巣でのご依頼も多くいただいております。
巣が大きくなり、蜂の数が増えると危険度も増しお客様が刺されるケースや駆除費用も初期に比べかかります。
複数匹いる蜂の巣やスズメバチはお客様自身での駆除はリスクも高くなります。
蜂の巣を見つけた際は、慌てず静かに離れプロのハチ駆除業者に相談することをお勧めいたします。
今回の巣は駆除後、再発予防剤を撒き作業終了となりました。

