ハチ駆除はっちBLOG

  • 🏠 ブログTOP
  • 📕 ハチ駆除の実績
  • ❓ 蜂駆除Q&A
  1. ブログTOP
  • 換気口に営巣するモンスズメバチ

    愛知県みよし市 モンスズメバチ駆除

    2025年08月17日(日) NEW

    • ハチ駆除の実績

    愛知県みよし市にモンスズメバチ駆除でうかがいました。 普段通らない通路裏を通った際に発見されたそうです。 【蜂の種類:モンスズメバチ】 【巣の大きさ:2,30cm】 【巣の場所:換気口】 換気口に巣があるとの事でアシナガバチと思っていたら、まさかのスズメバチ、、 今年の暑さの影響で異変が起こっていると...

    ハチ駆除はっちStaff

  • テーブルの下に巣を作るアシナガバチ

    愛知県豊橋市 アシナガバチ駆除

    2025年08月16日(土) NEW

    • ハチ駆除の実績

    愛知県豊橋市にアシナガバチ駆除でうかがってきました。 【蜂の種類:アシナガバチ】 【巣の大きさ:25cm】 【巣の場所:外のテーブルの裏】 ハチが多かったので確認したらテーブルの裏に巣が出来ていたとご連絡をいただきました。 今年最大級のアシナガバチの巣で蜂の数は100匹超でした。 見るとわかるようにこ...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 愛知県みよし市 コガタスズメバチ駆除

    2025年08月15日(金) NEW

    • ハチ駆除の実績

    愛知県みよし市のお客様より蜂の巣調査でうかがってきました。 10m以上の生垣を草刈り機で刈っていたら、蜂にさされたとのことで調査からのご依頼でした。 ご訪問後、ご状況をうかがい蜂の巣があるか調査しスズメバチの巣を発見しました。 刺された場所とは5m近く離れていました。 ハチは大きな音にもかなり敏感で...

    ハチ駆除はっちStaff

  • スズメバチの巣

    岐阜県各務原市 コガタスズメバチ駆除

    2025年08月14日(木)

    • ハチ駆除の実績

    岐阜県各務原市へコガタスズメバチ駆除でうかがってきました。 生垣から蜂が出入りしているのを確認したら家の軒にスズメバチの巣があったとのことでした。 【蜂の種類:コガタスズメバチ】 【巣の大きさ:20cm】 【巣の場所:家の軒】 生垣と軒の間にスペースがないため生垣側からの駆除になりました。 お客様自身...

    ハチ駆除はっちStaff

  • アシナガバチの巣

    岐阜県加茂郡坂祝町 アシナガバチ駆除

    2025年08月13日(水)

    • ハチ駆除の実績

    岐阜県加茂郡坂祝町にアシナガバチ駆除でうかがってきました。 前から蜂が飛んでいるのは気づいていたが、家周りを確認するとベランダの屋根の所に巣があったとのことでした。 【蜂の種類:アシナガバチ】 【巣の大きさ:10cm】 【巣の場所:ベランダ屋根】 普段小さい巣はご自身で駆除されるそうですが、今回ばかり...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 愛知県知多郡 アシナバガチ駆除

    2025年08月12日(火)

    • ハチ駆除の実績

    愛知県知多郡東浦町へアシナガバチ駆除で伺ってきました。 車のタイヤ部分に蜂が出入りしているとのことでお問い合わせいただきました。 【蜂の種類:アシナガバチ】 【巣の大きさ:10cm~15cm】 【巣の場所:車のフェンダー】 また珍しい場所に巣が出来ていました。 この部分に巣を作っているのを確認したのは...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 屋根裏に営巣するキイロスズメバチ

    岐阜県恵那市 キイロスズメバチ駆除

    2025年08月11日(月)

    • ハチ駆除の実績

    岐阜県恵那市にキイロスズメバチ駆除に伺ってきました。 軒先からハチが出入りしているの発見されお問い合わせいただきました。 【蜂の種類:キイロスズメバチ】 【巣の大きさ:35cm】 【巣の場所:屋根裏】 キイロスズメバチは、二階の軒天や屋根裏などに好んで巣作りをします。 TVで蜂の駆除を見たことがある方...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 愛知県豊橋市 コガタスズメバチ駆除

    2025年08月08日(金)

    • ハチ駆除の実績

    愛知県豊橋市にコガタスズメバチの駆除で伺ってきました。 最近よく蜂が飛んでいると思われていたらしく、家周りを確認すると巣を見つけられたとのことでした。 【蜂の種類:コガタスズメバチ】 【巣の大きさ:10cm強】 【巣の場所:玄関の軒】 最近ではそこまで大きくないコガタスズメバチの駆除を行いました。 玄...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 室外機の中に入るアシナガバチ

    岐阜県各務原市 アシナガバチ駆除

    2025年08月07日(木)

    • ハチ駆除の実績

    岐阜県各務原市へアシナガバチ駆除で伺ってきました。 室外機に入るアシナガバチを見たとの事でお問い合わせいただきました。 【蜂の種類:アシナガバチ】 【巣の大きさ:5cm】 【巣の場所:室外機】 アシナガバチの巣作りの場所として室外機は多いです。 一番上の写真のようにアシナガバチが室外機の中に入っていく...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 静岡県浜松市 コガタスズメバチ駆除

    2025年08月06日(水)

    • ハチ駆除の実績

    静岡県浜松市にコガタスズメバチの駆除で伺いました。 庭木周りを蜂がうろうろしていると以前より思われており何回も出入りするのを確認したのでご連絡されたとのことでした。 【蜂の種類:コガタスズメバチ】 【巣の大きさ:20cm】 【巣の場所:庭木の中】 出入りしている付近を確認するも遠目からでは枝が邪魔してお...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 窓サッシの下に営巣するアシナガバチ

    愛知県清須市 アシナガバチ駆除

    2025年08月03日(日)

    • ハチ駆除の実績

    愛知県清須市のお客様宅へアシナガバチ駆除で伺いました。 ご自身で水をかけたら蜂が20匹くらい飛んできたので数が多くご相談したとのことです。 【蜂の種類:フタモンアシナガバチ】 【巣の大きさ:10cm強】 【巣の場所:窓枠の下】 フタモンアシナガバチはアシナガバチの中でも固体の大きさはかなり小さく、ミツバ...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 岐阜県関市 アシナガバチ駆除

    2025年08月02日(土)

    • ハチ駆除の実績

    岐阜県関市のお客様よりアシナガバチ駆除のご依頼をいただきました。 【蜂の種類:アシナガバチ】 【巣の場所:給湯器】 現地ご訪問後、巣を確認するとかなりの数が巣の周りにいました。 ご自身で駆除しようと思われたらしいですが、危ないので電話されたとのことでした。 この時期の蜂の巣は、アシナガバチでも50~100匹...

    ハチ駆除はっちStaff

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 7

2025

8

月 火 水 木 金 土 日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

< 過去のエントリーを日付から探す

カテゴリー

  • ハチ駆除の実績エントリー数66件
  • ハチ駆除Q&Aエントリー数4件
  • ハチ駆除の豆知識エントリー数4件
  • そのほかエントリー数0件

アーカイブ

  • 2025年8月エントリー数12件
  • 2025年7月エントリー数7件
  • 2025年6月エントリー数3件
  • 2024年9月エントリー数3件
  • 2024年8月エントリー数19件
  • 2024年7月エントリー数13件
  • 2024年6月エントリー数6件
  • 2024年5月エントリー数4件
  • 2024年4月エントリー数6件
  • 2024年3月エントリー数1件
  • ハチ駆除はっち公式ページ
  • 🏠 ブログTOP
  • 📕 ハチ駆除の実績
  • ❓ 蜂駆除Q&A

©2025 https://hachi-hatch.com/