岐阜県各務原市 アシナガバチ駆除
岐阜県各務原市へアシナガバチ駆除で伺ってきました。
室外機に入るアシナガバチを見たとの事でお問い合わせいただきました。
【蜂の種類:アシナガバチ】
【巣の大きさ:5cm】
【巣の場所:室外機】
アシナガバチの巣作りの場所として室外機は多いです。
一番上の写真のようにアシナガバチが室外機の中に入っていくのを目撃したら、ほぼ巣があると思ってください。
ただ室外機の中でも写真のような場所やプロペラ、蓋の裏など様々な場所に営巣します。
中は非常に見にくく、何匹いるかわからないのでご自身での駆除は大変危険です。
駆除完了し作業終了です。
この時期は数が多く攻撃性も高くなります。
ハチ駆除ならハチ駆除はっちへお問い合わせください。