愛知県清須市 アシナガバチ駆除
愛知県清須市のお客様宅へアシナガバチ駆除で伺いました。
ご自身で水をかけたら蜂が20匹くらい飛んできたので数が多くご相談したとのことです。
【蜂の種類:フタモンアシナガバチ】
【巣の大きさ:10cm強】
【巣の場所:窓枠の下】
フタモンアシナガバチはアシナガバチの中でも固体の大きさはかなり小さく、ミツバチと間違える方もいらっしゃいます。
蜂個体が小さいため巣も大きくなりづらいため、ご自身でも駆除できると思われがちです。
しかし、小さいがため実際はかなり数が多くいる事が多いです。
駆除後、戻りバチも含めると100匹近く羽化していました。
こういったアシナガバチでも種類が多いため、この時期の駆除は極めて危険です。
蜂の駆除でお悩み、お問い合わせは是非ハチ駆除はっちへお問い合わせください。