愛知県犬山市 コガタスズメバチ駆除
NEW
愛知県犬山市のリピーター様宅へスズメバチ駆除で伺ってきました。
去年も2階の軒にスズメバチが巣を作っていましたが、今年は庭木の中にコガタスズメバチが営巣していました。
庭に水やりをしていたら、蜂が飛び出てきたとお電話いただきました。
【蜂の種類:コガタスズメバチ】
【巣の大きさ:10cm強】
【場所:庭木の中】
蜂が飛び出てきた場所を聞き、中を覗くとコガタスズメバチが、、、
小さな枝木が邪魔でそっと、枝木を切るだけで中から偵察隊が出てきました。
スズメバチの巣は外皮で覆われているため、外から薬剤を散布しても中には全然届きません。
むしろ薬剤を撒いてるときに、攻撃される危険性があります。
スズメバチの巣を見つけたら絶対ご自身で駆除をせず、プロの蜂駆除業者にご相談して下さい。
ハチ駆除はっちでは、ハチのほかに害獣、害虫、害鳥駆除をおこなっているため、専門的な知識、経験を持つ作業員しかいません。
ワンランク上のサービスをご提供しております。

